祝!! おくりびと アカデミー賞
2009/02/23(月) 21:33:51 [日記]
あまりにも、日本文化的な作品である「おくりびと」が外国語映画賞を取るとは、本当に驚きました。
日本人向けすぎる映画でした。
これが、アメリカで評価されたことが、不思議でなりません。
今回、映像などを見て、思ったことですが、本木さんの芯が通った顔つきが印象的でした。
視線が、一箇所を見つめて、ぶれないイメージがあります。
この視線の使い方、何らかの方法で使ってみたいですね。
この映画は、直感ですごいのではないかと思って、劇場に行って見ました。
まさか、ここまで、いろんな賞を取る映画になるとは、思いませんでした。
心に響く、映画です。
日本人向けすぎる映画でした。
これが、アメリカで評価されたことが、不思議でなりません。
今回、映像などを見て、思ったことですが、本木さんの芯が通った顔つきが印象的でした。
視線が、一箇所を見つめて、ぶれないイメージがあります。
この視線の使い方、何らかの方法で使ってみたいですね。
この映画は、直感ですごいのではないかと思って、劇場に行って見ました。
まさか、ここまで、いろんな賞を取る映画になるとは、思いませんでした。
心に響く、映画です。
スポンサーサイト