東アジア選手権 VS中国 感想
2008/02/21(木) 00:06:14 [日記]
1-0で勝利はたいへんうれしかったですが、本当に荒れた試合でした
今、一押しの”ガンバ大阪”安田選手の様態が心配です。まだ二十歳の若い選手の選手生命が削られているように感じ不安になりました。
これだけ、離脱者や削られての怪我人がでていては、東アジア選手権に参加する意味あるのかなと思いました
キャプテンの鈴木啓太選手は、がんばって、何回も主審に抗議をしていました
”がんばって”言い方がおかしいですが、食い下がり抗議していました
主審は常に目を合わせず、まっすぐ両手を肩まで挙げているばかり不満の残る結果です
鈴木啓太選手のイエローカードは残念でした、無意味なイエローカードはもったいないと思いますが
やられたままではキャプテンとして示しがつかなかったので必要なイエローカードだったと思います
これ以上怪我人や離脱者がでないことを祈っています
今、一押しの”ガンバ大阪”安田選手の様態が心配です。まだ二十歳の若い選手の選手生命が削られているように感じ不安になりました。
これだけ、離脱者や削られての怪我人がでていては、東アジア選手権に参加する意味あるのかなと思いました
キャプテンの鈴木啓太選手は、がんばって、何回も主審に抗議をしていました
”がんばって”言い方がおかしいですが、食い下がり抗議していました
主審は常に目を合わせず、まっすぐ両手を肩まで挙げているばかり不満の残る結果です
鈴木啓太選手のイエローカードは残念でした、無意味なイエローカードはもったいないと思いますが
やられたままではキャプテンとして示しがつかなかったので必要なイエローカードだったと思います
これ以上怪我人や離脱者がでないことを祈っています
Comment